富山県砺波市庄川にある道の駅「庄川」に子どもと一緒に行ってきました!
モノトーンを基調としたお店はカフェも併設されていてとっても居心地のいい空間でした。
外観
駐車場が広い!運転が苦手な私も安心です。
店内
庄川の特産品や庄川の柚子を使った「ゆずまる」というお菓子が置かれていました。
気になったのはドライフラワーのリースや焙煎所もあってコーヒー豆も置かれていました。
庄川といえば鮎!水槽に鮎もいました!
子どもは嬉しそうに見ていましたよ♬魚好きの子におすすめ。
販売スペースにはキッズスペースもありました。ゆっくりお買い物できそうですね!
アイスケースに南砺市の人気のジェラテリア ズッカのジェラートもカップで販売してました。300円台でした。
toyama10kanazawa.hatenablog.com
カフェ
カフェスペースもモノトーン基調で落ち着きます。
カフェスペースにもキッズルームがありました。
うちの子は食べ終わった後は電車のおもちゃで遊んで帰りたくない様子でした。
さらにトイレにおむつ替えスペースもありました。
ケーキセット
ケーキセットお値段750円
温かい飲み物がホットコーヒーのみだったので珈琲を注文しました。
子どもは柚子サイダーを飲んでいました。一口分けてもらうと結構辛口のサイダーでした。他にもリンゴジュースがありました。
ケーキは柚子のロールケーキです。柚子ジャムがまかれたロールケーキです。
他にも柚子のチーズケーキ(売り切れ)かオペラの三種類から選べます。
写真には撮らなかったけど「さつまいものドーナツ」も食べてきました。300円で一口サイズのドーナツです。温めて持ってきてくれたので嬉しかったです。
カフェで食べれるメニュー
ケーキセットの他に砺波の郷土料理よごしを使った「よごし丼」や「ゆずピザ」「しょうがソフトクリーム」がありました。
(画像はHPからお借りしました)
まとめ
キッズスペースやおむつ替えスペースがあって子どもと一緒に行きやすいです。
そして道の駅だけどカフェのようにおしゃれ!ここでしか食べられないメニューもあってまた行きたくなりますね。特産品も色々あるので見ていて面白いですよ♬
お店情報
営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜日
場所